2007-01-01から1年間の記事一覧

Apache2でTracにアクセスする設定

あとで。

リポジトリのサーバを再構築したので備忘録。aptは楽だー 環境 VMWare Server上のUbuntu7.10。 インストール #Apache2.2のインストール(tracをFastCGIで動かすためにlibapache-mod-fastcgiも。 apt-cache search apache2 apt-get install apache2.2-common a…

タイミングがあり念願(^^;のLinuxサーバをたて、 ビルド環境を再構築しました。 せっかくなので、先月リリースされたContinuum1.1 Finalをインストールしてみました。 Continuum1.1からはTomcatで動かせル用になったらしいのですが、 ちょっと急いでいたので…

Mavenでリリース

最近、maven-release-pluginを使ってリリースし始めました。でも、pom.xmlを書き換えてくれるのはとても便利なのですが、文字化けが。。。あと、改行コードもCR+LFに変わっちゃいます。別にたいしたことじゃないんだけど、気になる・・・文字化けは日本語を…

JooReportsでPDFの作成。

Windows上のサーバでTomcat+Teeda+JooReportsを使えるようにしてました。なんとか・・・。とりあえずその備忘録です。 参考にしたサイトは http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20051206/225731/http://sideprj.blogspot.com/2007/07/openofficejooconv…

相関チェックのValidatorがやりたいのです

画面を作ってて、やっぱり必要になる相関チェック。出来ればValidatorでやっちゃいたいというわがままです。#ほぼ自己満足なのですが・・・Validatorのエラー全部解消してもまた、新たなエラーで入力画面に戻されるのが、すこし気持悪いんです。 以前S2JSF1.0を…

Converter、Validatorのアノテーション

前からなんとなく気づいていたのですが、teeda-tigerを使っていると、 Validatorはgetter,setterのどちらかに指定できる Converterがgetterにのみ指定できる っぽかったんですよ。 で、ちょっと気になり時間が空いたので今日ソース見てみました。Validatorは…

先週からtracを使い始めました。

Windowsなのですが、とりあえず使い始めました。 インストールの際に参考にしたサイトはhttp://wiki.livedoor.jp/weekbuild/d/Trac%A4%CE%A5%BB%A5%C3%A5%C8%A5%A2%A5%C3%A5%D7です。あと、post-commitで、SVNのコミット時にtrac操作したいのですが、 全然で…

残課題

遷移元チェックがやりたいけど、全然手につかないんです。 previousViewIdはStringのみなのかな。PageクラスがDIされてくればいいのに…比較するのにViewIdの文字列定数が必要になっちゃうのか… とか 逆にPageクラスの名前から、ViewIdを作って…となると前方…

publicフィールド

いつだったか、ひがやすをさんが、publicフィールドについての日記を書いてたと思います。アレ、かなりいいですね。どうもgetter/setterって、いまどき意味がない気がしてたんですよ。 あんまりつかってなかったのですが、Seasar2.4で加わったInterTypeって…

Kuina-Daoが使いたいっ!

今日は以前から気になっていたKuina-Daoを使ってみました。 とりあえず、ファーストステップガイド(http://kuina.seasar.org/ja/firststep/index.html) のままやってみました。 ちょうど、作りたての Eclipse3.2.2 Pleiades Calistoのプラグイン(C言語関…

2ヶ月も。。。

再開いします。 あんまり状況は変わってないですが、今のところ、Teeda1.0.7 S2Dao1.0.43 DBFlute0.5.1 などで開発しています。 最近はCopntinuumやTracを導入して、そこそこハッピーになってきました。 今日は、SeasarのCool Deployで、Hot Deployでは登録…

DBFluteリトライ

本日DBFluteにリトライしました。 DBはMySQLを使ってます。 minimumなテンプレートにfullなテンプレートから ・プレフィックス ・Javaの型マッピングの指定 を追加してちょっとカスタマイズ。 minimumのままだと、 整数型もBigDecimalになるっぽいので。 あ…

出力値のコンバート!

先週末に書いた出力値のコンバートがやっと理解(?)できました。 TBigDecimalConverterを参考にアノテーションで指定するようにしました。 とりあえずDecimalFormatConverterなるものを試作してみました。まず、Annotation。 @Retention(RetentionPolicy.R…

出力値コンバート・・・

かなりサクサク開発が進むようになってきました。 Hotデプロイが便利すぎですよ。 まさに革命ですね。そして、ついさっき出力画面のサンプルを作っていて、出力のコンバートがわかんないことに気づきました。 getterにアノテーションをホイッとつけるものだ…

メールのリーダって。

おはようございます。 気がつくと最近Google三昧な気がします。 Googleで検索し、Gmailを使い、GoogleDisktopのサイドバーでメールを読んでます。 出かけるときはGoogleMapで検索して位置を確かめたり。 顔の思い出せない芸能人はイメージ検索です(^w^ってこ…

けっこう思い通りかも

S2Daoを使ってます。 DBFluteは今のところちょっとお預けです。 S2Daoだけのほうに慣れてからにします。 そして自分もちゃんと理解できてないので・・・以前Hibernateを使っていたけど、S2Daoとどっちが最適なのか・・・と悩んでしまいます。今日は、みなさんがは…

ForEachの入力項目で動かない

Teedaを使って画面を作り始めたのですが、 ForEachを利用した入力画面で入力用のItemsがListだったらちゃんと入力されないような気がします。 とりあえず配列に変更したら動いたのでとりあえずこれで(^^;

使ってみました。

今日はDBFluteを使ってみました。 DBフルーツ。 おなかがすきますね。 でも、アレルギー体質なので桃とか食べれないんですけどね。 それはさておき、 http://dbflute.sandbox.seasar.org/ja/ を参考に使ってみました。 バージョンは0.4.2。 昨日作ったChura…

ChuraでTeedaを使ったWebアプリを

ちょっと簡小規模なWebアプリが作りたかったので、せっかくだから前に入れたEclipseプラグインのChuraを使ってみました。 その備忘録です。まず、EclipseのChuraのウィザードで、「Teeda+S2Dao」なプロジェクトを作ります。 そして、Teedaを1.0.6にバージョ…

はじめまして。

作成開始!多分、今使っているSeasar関連の勉強の記録とかかきます。あとウサギのことも。